|
![ゲルマニアのステージ演奏](309.jpg)
1955年開業のビアレストランの老舗。
毎晩、ビアソングの演奏があり、その回数なんと5回!!
昔からの常連さんから、日本在住の外国人のかたまで、一体となって「アインプロジット!」出来ます。
ゲルマニアのホームページのTOPページに使用されているイラスト(ジョッキを飲む男の人の絵)は、昔からの物で、ゲルマニアの歌集などにも使われていました。
難点は(演奏が有るので仕方ないところではあるのですが・・・)ビールの価格が中ジョッキ(500ml)で900円台と、ちょっと高めな事。
「お客さんがビールをチビチビ飲んでいたのが気になる」と、関東方面調査員のIさんの報告がありました。
やっぱり、ビアソングを楽しむには、ガブガブ飲んで、ムシャムシャ食べたいところ。
まぁ、そういった点を考慮しても、楽しめるお店には違い有りません。
「アインプロジット」したくなったら立ち寄ってみてはいかがでしょう?
※残念ながら銀座ゲルマニアは2012年末に閉店しました。
![音楽ビヤプラザライオン 銀座店のステージ演奏](366.jpg)
言わずと知れた老舗ビアホール銀座ライオンで、演奏が楽しめるお店が 音楽ビヤプラザ ライオン 銀座店 (銀座)。
連日、ビアソングを始めとするステージが楽しめます。
ステージごとに演奏のコンセプトがちがうので、ビアソングを楽しみたい場合は、事前にステージ内容を、お店に確認をとっておく事をお勧めします。
画像は最終ステージでみなさんフォーマルなお姿でオペラの楽曲のステージ。
(ビアソングのステージの写真は撮りそこなったので、次回までお待ちを?(^_^;))
お店でオリジナルCDも入手できるので、おうちでもお店の雰囲気を楽しめます。
CDにはアインプロジット(1曲目「アイン・プロージット!(乾杯!)」)も入っていますが、オペラの曲が多いので、ビアソングを期待している方には向かないかも。
このCDはけっこう前に制作されたので、おそらく日本のCDで初めてアインプロジットが収録されたCDかとと思われます。
□ JR新宿駅東口徒歩3分
□ 新宿区歌舞伎町1-16-1 今宮ビル5F
□ TEL:03-5155-0908
□ 月〜土 17:00〜翌4:00 / 日・祭日 17:00〜23:30
ドイツの老舗ビアホール「ホフブロイハウス」の雰囲気を再現したというのが" ドイツビアホール ツムビアホフ 新宿 (歌舞伎町)" / Zum BIERHOF。
ビデオや音楽でオクトーバーフェストの雰囲気が楽しめます。
北川桜さんによるライブなども行われているようです。
![ローレライ 銀座のステージ演奏](365.jpg)
□ 地下鉄日比谷線日比谷駅 A2番出口 徒歩3分
地下鉄千代田線日比谷駅 A13番出口 徒歩3分
地下鉄銀座駅 C1番出口 徒歩5分
JR有楽町駅 日比谷口 徒歩5分
JR新橋駅 日比谷口 徒歩7分
□ 〒104-0061 東京都中央区銀座5-1-16 B1
□ TEL:03-3571-5403
□ 営業時間 17:00〜01:00(ラストオーダー 24:00) (日・祝定休)
店内はドイツの雰囲気でまとめられている" ローレライ ドイツ風居酒屋 (銀座)"
では、毎日4回のステージがあります。
19:30〜 /20:30〜 /21:30〜 /22:30〜
以前、どなたかのブログで見たときはアコーディオンの演奏が行われている様子が紹介されていましたが、自分が行ったときにはギターによるステージが行われていました。
ビアソング中心のステージという訳では無かったのですが、行った日が たまたま そうだったのかもしれません。
![ローレライ 銀座](364.jpg)
ディアンドル姿の店員さん
生演奏とドイツビールが楽しめるお店。
ビアソングのステージが行われる事もあるようです。
ドイツミュージックレストラン アルテリーベTOKYO
□ JR山手線「新橋駅」日比谷口
地下鉄銀座線「新橋駅」8番出口
都営地下鉄三田線「内幸町駅」A1出口
□ 〒105-0004 東京都港区新橋2-12-5 池伝ビルB1
□ Phone:03-3519-7007 Fax:03-3519-7050
□ 営業時間 17時〜23時(ラストオーダー22時)
定休日:日曜日・祝日
□ 地下鉄千代田線赤坂駅 7番出口 徒歩2分
□ 〒107-0052 東京都港区赤坂5-5-11 赤坂通り50番ビル2F
□ TEL:03-5545-6623
□ 営業時間 11:30〜15:00(L.O.14:30) 17:30〜23:30(L.O.23:00)
(日・祝定休)
" アイヒェンプラッツ Zum Eichen Platz 赤坂 (赤坂)"
では、年数回の演奏があるようです。
□ 地下鉄大江戸線蔵前駅 徒歩1分/地下鉄
□ 東京都台東区寿3-3-4
□ TEL:03-3845-3488
□ 営業時間 11:30〜14:00 17:00〜23:30(L.O.22:30)
(日・祝定休)
独逸風居酒屋 マイネクライネでは、平日にピアノやアコーディオンの演奏が行われているようです。ビアソングかどうかは不明。
![](http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=2897526&pid=881444246) ![](http://imgfp.hotp.jp/IMGH/82/58/P010408258/P010408258_368.jpg)
□ 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-21-1 アイタウンプラザB1
□ TEL:03-5323-6550
□ 営業時間 11:30〜13:30(ラストオーダー 13:00)
18:00〜23:00(ラストオーダー 22:30) (月曜定休)
白龍館では、定期的にビアソングを含む演奏が行われている模様。
チャージなどが必要らしいです。
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □
□ JR町田駅ターミナル口から徒歩約3分
小田急線町田駅から徒歩約8分
□ 〒194−0013 東京都町田市原町田4−16−21 キムラヤビル1F
□ TEL&FAX:042−810−2610
□ 営業時間 月〜金 15:00〜24:00 (土日休)
十月祭は、名前のとおりオクトーバーフェストをテーマにしたお店。
(※演奏等はしていない模様)
|
|
|